-
-
セミナー休憩に行えるストレッチ動画をご提供いたしました
2023/5/16
セミナー休憩に行えるストレッチ動画をご提供いたしました。 ご依頼いただいたのは、浜松市で整理収納アドバイザーとして活 ...
-
-
足のつりの原因と対処法
2023/4/4
暖かくなり、外時間が気持ち良い季節となりました。 お散歩の途中で足がつったなどの経験はありませんか? この記事では、足のつりの原因 ...
-
-
呼吸が浅いと肩こりになる?!その理由と解消法について
2022/11/16
身体の不調に肩こりをあげる方はとても多くいらっしゃいます。 冷えやストレス、同じ姿勢でいる時間が長いなど様々な原因が考えられますが、実は毎日繰り ...
-
-
朝日カルチャーセンター千葉教室にて10月から講座を担当します
2022/10/10
この度ご縁をいただき、朝日カルチャーセンター千葉教室様にて10月から講座を担当いたします。 股関節痛解消のための体幹ファンクショナルトレーニング ...
-
-
足を守るために覚えて欲しいシューズの履き方
2022/9/26
ウォーキングやジョギング。 エアロビクスやダンスはもちろん筋トレも、運動する際にはシューズを履きますね。 かかとをつぶすなんてもってのほか! せ ...
-
-
国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドが開催されました!
2022/9/20
9/16(金)~18(日)の3日間、世界で同時多発的にウェルネスへの啓蒙を促す「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」が日本で初開催開催されました。 &nb ...
-
-
国際スポーツ&ウェルネスウィークエンドが開催されます!
2022/8/13
9/16(金)~18(日)の3日間 世界で同時多発的にウェルネスへの啓蒙を促す「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」が開催されます。 htt ...
-
-
お客様ご感想 エクササイズ ストレッチ フィットネス 対面レッスン 開催報告
【お客様ご感想】夜中に起きる回数が減りました
2022/7/17
月に1度のセミパーソナルレッスン。 エクササイズの効果を感じていただけるように姿勢をチェックしながら行うため、6名定員で行っています。 &nbs ...
-
-
腹筋運動をすると首が痛くなるのはなぜ?
2022/7/11
レッスン後に参加者様より質問を受けることがあります。 先日はオンラインレッスン後に「腹筋運動をした時に首が痛くなりました。なぜでしょう?」と聞かれました。 & ...
-
-
おならが我慢できないのは骨盤底筋のせいかも?!
2022/2/3
先日、某バラエティ番組でタレントの井上咲楽さんが本番の収録中でもおならが我慢できないと話していました。 もちろん我慢のしすぎは身体に良くないのですが・・・ こ ...